top of page
Modern Architecture

多様性を生かすオフィス 〜建築家が考える「働きやすい空間」のヒミツ


ree

最近、「ダイバーシティ(多様性)」という言葉をよく耳にしますよね。性別や年齢、働き方、ライフスタイル、思考…。時代とともに「働く人」の多様性はどんどん増しています。


では、そんな多様なメンバーが本当に力を発揮できるオフィスとは?


私たち建築設計事務所が重視するのは「機能だけを詰め込んだ箱ではなく、一人ひとりのニーズに柔軟に対応できる空間づくり」です。


例えば、集中したい人には音や光をコントロールできるブース、気軽に相談したい人にはオープンなカフェスペース、時には自然光がふんだんに入るリラックスゾーン。


一つのオフィスの中に、さまざまな「居場所」を用意することで、異なる個性が交わり、新しい発想や人間関係を生み出しやすくなります。


多様性を活かす職場は、組織の成長やイノベーションに欠かせません。


私たちが手がけるオフィスは、「多様な個性が“ほどよく”混ざり合う環境」。そこから生まれるアイデアや活気が、街や地域の未来を作る原動力になると信じています。

 
 
 

コメント


 

株式会社あわしま設計

問い合わせ 078-414-8836

  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
  • Line

© 2020 Awashima Design Corp.

bottom of page